なんと今なら新年キャンペーンで
7 万円(税込)〜でリフォームいたします!

お問い合わせ・お見積もり無料

まずはお気軽にご相談ください

TEL : 090-1222-4004

営業時間・定休日 : 9:00〜20:00・不定休

InstagramのDMからも相談受付中です

施工前

施工前の画像
リフォームによってタイル床がどのように変化するのかを可視化するため

施工後

施工後の画像
浴室床シートを貼り終えた画像を見てもらうことで、リフォームのイメージがより明確になる

作業日数日!

足元の冷たさがなくなるだけでなく、クッション性や水はけにも優れており、ヒートショック現象を引き起こす可能性を軽減することができます

ヒートショック現象は、急激な温度変化による血圧の乱高下が原因です。
みなさんの中には、浴槽から洗い場に出たときに、めまいや立ちくらみを経験したことのある人もいるのではないでしょうか。ひょっとしたらそれは、ヒートショックの軽度の症状だったのかもしれません。

特に65歳以上の高齢者の死亡事故が多く発生しています。厚生労働省人口動態統計(令和3年)によると、高齢者の浴槽内での不慮の溺死及び溺水の死亡者は4,750人で、交通事故死亡者数は2,150人でした(*)。つまり、浴槽内での不慮の事故による死亡者の方が、交通事故の死亡者のおよそ2倍に上るという統計結果が出ています。ヒートショック現象は、私たちの身近に存在していることがわかります。

*資料:政府広報オンライン「交通事故死の約2倍?!冬の入浴中の事故に要注意!」(令和6年4月)。

そこで、対策の一つとして有効なのが、


"浴室床シート貼り"です。
今の冷たいタイル床のままだと、例えば脱衣所から洗い場に入るときも、浴槽から洗い場に戻るときも、温度差が大きくなってしまうので、思わぬ事故の原因になりかねません。
お風呂の床が冷たくなくなることで、冬場の寒い時期でも快適なバスタイムを過ごせます


まずはお気軽にご相談ください!

Instagram

対応エリア

・明石市から車で片道2時間以内であれば無料

・それ以上は要相談で、出張費をご負担いただくことがございます、何卒ご了承ください

*遠方の場合、電話で見積もり対応をお願いすることがございます

リフォームの流れ

お問い合わせ(電話・Instagram)

ご相談のみのお問い合わせでも問題ありませんので、お気軽にご連絡ください

現地調査(無料)

お風呂の現状確認と施工の打ち合わせに伺います。
日程・時間につきましては、柔軟に対応させていただきます

見積書作成(無料)

現地調査を基に見積書を作成します

リフォーム日程の調整

リフォームの内容と見積書に納得していただいてから、施工の日程を決めさせていただきます

リフォームの実施(作業1日)

午前中に施工の場合は、夜にはお風呂に入っていただいて問題ありませんが、施工が夕方や夜の場合は、その日のお風呂はご遠慮いただいております

ご確認・お支払い

施工後のお風呂を確認していただき、問題なければお支払いしていただいて、施工完了となります

*お支払いは現金のみです*

見積書作成時とお風呂の状態が変わったりしなければ、追加の料金を請求することはございませんので、見積書の金額を施工当日にご用意していただくようお願い申し上げます

その他、ご不明な点やご相談など、お気軽にお問い合わせください